menu

他のマウスピース型矯正装置
との違い

インビザラインと他のマウスピース型矯正装置にはどんな違いがある?

インビザラインと他のマウスピース型矯正装置にはどんな違いがある?

近年、インビザライン(マウスピース型矯正装置)以外にも様々なマウスピース型矯正装置が開発・製造されています。

  • 見た目の良さ(薄く透明)
  • 食事・歯磨きの際に取り外せる
  • 痛みが少ない
  • 舌・粘膜を傷つけない
  • 金属アレルギーの心配がない

といった点については、インビザラインをはじめとするマウスピース型矯正装置の共通点と言えます。
ただ、その中でも世界中でシェアを伸ばしたインビザラインには、やはりそれなりの違いがあります。
具体的にどのような違いがあるのか、ご紹介していきます。

適応の範囲について

圧倒的なシェアを誇るインビザラインは、その膨大な症例を活かして改良が加えられ、以前より適応の範囲が広がっています。

インビザライン他の
マウスピース型
矯正装置
  • ブラケット矯正に近い適応の広さがある
  • 今後も適応の範囲が拡大していくことが期待できる
  • 適応の範囲が限られる
  • 前歯のみ治療が可能なものも多い

歯型取りの回数について

インビザラインの場合、歯型取りは原則として初回の1回のみです。
その1回の歯型取りから、治療終了までのすべてのインビザラインを設計・作製することができます。
また、当院のように光学3Dカメラ(iTero)を導入している歯科医院であれば、粘土のような材料(印象材)を使うことなく、口腔内をスキャンするだけで歯型取りが行えます。

インビザライン他の
マウスピース型
矯正装置
  • 原則として初回の1回のみ
  • 新しいマウスピースを作製するたびに必要(5~10回)

通院頻度について

インビザラインの場合、歯型取りが原則として初回の1回のみであることから、頻繁に通院する必要がありません。
ご来院の際に、新しいインビザラインを複数個お渡しし、次回ご来院まで交換・使用していただきます。

インビザライン他の
マウスピース型
矯正装置
  • 1~3ヶ月に1回
  • 1ヶ月に1~2回

装置の交換回数について

インビザラインは、頻繁に交換していくことで、痛みを抑えて歯を動かすことのできる矯正装置です。
そのため、交換回数はやや多くなります。
ただ、文字通り新しいものに交換するというだけですので、そのことが患者様の負担を大きくすることにはなりません。

インビザライン他の
マウスピース型
矯正装置
  • 20~40回
  • 5~10回
top
0939656480 お問い合わせ インスタグラム page top
しげずみ歯科医院 オフィシャルサイト